

マルセイユ タロット
イタリアのルネサンス期に貴族の遊びとして生まれた手描きのタロットは、大量生産が可能な版画で
制作される時代になると、庶民にも広まっていきました。
15世紀末から16世紀初めにタロットはフランスにも渡り、フランスでも製作されるようになります。
20世紀に入り、仏のカード・メーカーのグリモー社は18世紀のマルセイユのカード・メーカーのニコラス・コンバーが1760年に製作したタロットに修正を加えて「マルセイユのタロット」として復刻、出版しました。このタロット・パックは大ヒットし、「マルセイユ版」という名前が広がり定着していきます。
その後、このタロット・パックと同じような図柄のパターンをもつ同時代の仏のタロットパックは、「マルセイユ版」と呼ばれるようになりました。
マルセイユ タロット講座
この講座では、意味を覚えて行うリーディングのやり方ではなく、絵から受けとったイメージや、絵から直感で感じたことを自分の言葉に表しリーディングするやり方を解説していきます。
マルセイユ版の大アルカナは特に西洋の寓意画の典型的なモチーフが描かれており、図象学の面も持ちあわせています。
カードに描かれた世界を読み解くことで、自分の普遍的無意識や自分でも気づいていないところに光をあてることができます。タロットに馴染んでいくメリットの一つは、固まった視点を新しい視点へと移し、今までと違ったものの捉え方や発想ができるようになることです。
カード1枚1枚を丁寧に解説して進めていきますので、初心者の方からスキルアップをしたい方まで受講していただける内容です。
個人レッスン
(対面)
随時開催。講座1コマを月に1回以上受講ができる方の募集となります。
1:大アルカナ講座(大アルカナの説明とシンプルなリーディング)
2:小アルカナ講座(小アルカナと四元素の説明とスプレッド紹介)
3:リーディング講座(スプレッドを使ってのリーディング実践)
1→2→3の順番で進めていきます。
マルセイユ版は1:大アルカナ講座のみの受講、1:大アルカナ講座と3:リーディング講座の受講も可能です。講座終了後はよりスプレッドを深めたい方やお仕事で使いたい方向けのリーディング実践講座もございます。詳細はお問合せくださいませ。
●日 時
平日:10時〜21時
●講座代
1.大アルカナ講座:90,000円 (1コマ3時間×6回 )
2.小アルカナ講座:30.000円 (1コマ3時間 × 2回)
3.リーディング講座:10,000円 (1コマ2時間 × 1回)
●対面講座の場所
大阪・淀屋橋〜心斎橋・四ツ橋界隈の会議室の予定です。
●用意していただく物
・マルセイユ版のタロットカード(78枚入)、筆記用具、タロットクロス
●お申込
始められたい日時をご入力の上、下記メールフォームよりお申込ください。
●お支払方法
講座開始日1週間前迄にお支払いください。
・ 銀行振込(ゆうちょ銀行)、郵便振替、クレジットカード(VISAカード、MasterCard、アメックス)
・クレジットカードでお支払いの場合は追って決済用のメールをお送りします。
・クレジットカードでお支払いの場合は手数料(3.25%)が加算されます。予めご了承くださいませ。
●キャンセルポリシー
・1.大アルカナ講座は講座開催日の前々日よりキャンセル料が発生いたします。
前々日:講座代の50パーセント、前 日:講座代の70パーセント、当 日:講座代の100パーセント
・2.小アルカナ講座と3.リーディング講座は講座開始日前日よりキャンセル料が発生いたします。
前日:講座代の20パーセント、当日:30パーセント
返金の際は振込手数料を差し引かせていただきます。
・講座日当日のキャンセルはキャンセル料が発生いたします。講座日変更はお早めにご連絡ください。
グループレッスン
(対面)
開催日未定
1:大 アルカナ講座のみの受講後、スプレッドを深めたい方やお仕事で使いたい方向けのマンツーマンのリーディング実践講座もございます。詳細はお問合せくださいませ。
内容)1:大アルカナ講座(大アルカナの説明とシンプルなリーディング)
●講座代
54,000円 (大アルカナ講座:1コマ3時間×6回)
●対面講座の場所
大阪・淀屋橋、本町、心斎橋、四ツ橋界隈の会議室の予定
●用意していただく物
・マルセイユ版のタロットカード(78枚入)、筆記用具、タロットクロス
●お申込
始められたい日時をご入力の上、下記メールフォームよりお申込ください。
●お支払方法
講座開始日1週間前迄にお支払いください。
・ 銀行振込(ゆうちょ銀行)、郵便振替、クレジットカード(VISAカード、MasterCard、アメックス)
・クレジットカードでお支払いの場合は追って決済用のメールをお送りします。
・クレジットカードでお支払いの場合は手数料(3.25%)が加算されます。予めご了承くださいませ。
●キャンセルポリシー
・1.大アルカナ講座は講座開催日の前々日よりキャンセル料が発生いたします。
前々日:講座代の50パーセント、前 日:講座代の70パーセント、当 日:講座代の100パーセント
・2.小アルカナ講座と3.リーディング講座は講座開始日前日よりキャンセル料が発生いたします。
前日:講座代の20パーセント、当日:30パーセント
返金の際は振込手数料を差し引かせていただきます。
●欠席された日の講座は録画視聴となります。